Loading...
0465-34-6001

デイサービス

デイサービスは、日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護やレクリエーション・生活機能訓練を受けることのできるサービスです。

デイサービス
デイサービス
デイサービス
デイサービス

外出や人とのふれあいの機会となり生活にメリハリが生まれます。

ご自宅で生活されている方に昼間の時間を過ごしていただく通いの施設であるデイサービス。

施設規模の大きな通常規模デイサービスと、民家を改築して家庭的なサービスを行う小規模デイサービスがあり、それぞれ専門のスタッフが待っています。

地域で暮らしながら、心の交流やふれあいの中で安心して生活できるようお手伝いします。

ご自宅に送迎します

ご自宅までお迎えに伺い、夕方、再びご自宅までお送りします。

夕食の提供が可能な施設もあります。

季節の素材を生かした食事をみんなで楽しく

デイサービスの楽しみのひとつがお食事。潤生園では、「食はいのち」を理念とし、温かくておいしくバランスがとれた食事を提供しています。 親しい方々とご一緒に、和やかにお話しながら食べると、美味しさも一層増します。季節を感じる献立は栄養管理も万全です。

安心して入浴していただけます

広域型施設(れんげの里・みんなの家ほりのうち・鴨宮ケアセンター)では、ご自宅での入浴が難しい方でも安心してお使いいただける浴室設備を用意し、入浴をスタッフがお手伝いします。

地域密着型施設(やすらぎの家)では、手すり等を整備した家庭浴槽にて、お一人ずつ入浴していただけます。

ご自宅での介護の困りごと、相談に乗ります

介護についての技術的なご質問やさまざまな悩みごとなど、ご自宅での介護に関することは施設のスタッフになんでもご相談ください。デイサービスのスタッフと繋がりを持つことで心が少しでも軽くなり、ご家族のみなさまが安心して暮らせることを願っています。

ご利用者の声

食事も美しく数多く手間のかかるものばかりで元気をいただいております。感謝の言葉もありません。ただありがとうです。(ご利用者本人)


お喋りしながらみなさんといっしょは楽しいですね。(ご利用者本人)

こんな方におすすめです

  • 昼間の生活に介護のサポートがほしい
  • 自宅を出て、人と交流したい
  • 運動不足を解消したり機能訓練がしたい(大規模デイサービス・通常規模デイサービス)
  • 認知症等の理由から広い空間では不安になってしまうため、家庭的な環境でゆったりと過ごしたい。

ご利用者負担額の目安

通常規模型デイサービス

在宅介護総合センター れんげの里

小田原市鴨宮ケアセンター/みんなの家 ほりのうち

要介護1・負担割合一割の方で、週に2回利用(入浴あり)の場合

月額 約10,800円(介護保険サービス費・食費 等)

地域密着型デイサービス 定員10人以下の施設です。

やすらぎの家 豊川

要介護1・負担割合一割の方で、週に2回利用(入浴あり)の場合

月額 約11,800円(介護保険サービス費・食費 等)

ご利用対象

対象 原則その施設がある市町村に在住の方で

要支援・要介護認定を受けている方、および事業対象者の方


*事業対象者 定められた基本チェックリストを実施した結果、各地域で「事業対象者」として認定され介護保険被保険者証を発行された方。

書類(PDF) のダウンロード

PDF ファイルの閲覧には
Adobe Reader 日本語版が必要です。

Adobe Reader

みんなの家ほりのうち

潤生園在宅介護総合センターれんげの里

小田原市鴨宮ケアセンター

やすらぎの家田島(定員10名)

やすらぎの家 足柄

やすらぎの家 荻窪

やすらぎの家 富水

やすらぎの家 栢山

やすらぎの家和田河原

やすらぎの家和田河原別館

やすらぎの家 豊川

やすらぎの家 南鴨宮

施設のご紹介

在宅介護総合センター れんげの里

在宅介護総合センター れんげの里

Tel.0465-39-1561 Fax.0465-39-1562

事業所番号:1472301298

〒250-0865 神奈川県小田原市蓮正寺997-1 

renge_daycare@junseien.jp

利用定員:38人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

小田原市鴨宮ケアセンター

小田原市鴨宮ケアセンター

Tel.0465-39-1571 Fax.0465-48-6888

事業所番号:1472300217

〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2-27-19

kamonomiya_day@junseien.jp

利用定員:33人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

みんなの家ほりのうち

みんなの家ほりのうち

Tel.0465-38-2525 Fax.0465-38-2524

事業所番号:1472302981

〒250-0853 神奈川県小田原市堀之内7-1 

horinouchi@junseien.jp

利用定員:33人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:7時30分~17時00分

やすらぎの家 荻窪

やすらぎの家 荻窪

Tel.0465-31-1126 Fax.0465-31-1125

事業所番号:1472301611

〒250-0055 神奈川県小田原市久野88-1 

ogikubo_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 足柄

やすらぎの家 足柄

Tel.0465-66-4118 Fax.0465-66-4119

事業所番号:1472300902

〒250-0055 神奈川県小田原市久野507 

asigara_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 富水

やすらぎの家 富水

Tel.0465-38-3344 Fax.0465-38-3343

事業所番号:1472300415

〒250-0865 神奈川県小田原市蓮正寺871-3 

tomizu_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 南鴨宮

やすらぎの家 南鴨宮

Tel.0465-45-1118 Fax.0465-45-1119

事業所番号:1472302288

〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮1-11-19 

minami-kamonomiya_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 豊川

やすらぎの家 豊川

Tel.0465-39-1118 Fax.0465-39-1119

事業所番号:1472300720

〒250-0862 神奈川県小田原市成田718 

toyokawa_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 田島

やすらぎの家 田島(休止中:2022年4月現在)

Tel.0465-41-4126 Fax.0465-41-4127

事業所番号:1472301991

〒256-0811 神奈川県小田原市田島字根岸1205 

tajima_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 栢山

やすらぎの家 栢山

Tel.0465-39-3309 Fax.0465-39-3304

事業所番号:1472300522

〒250-0851 神奈川県小田原市曽比1799 

kayama_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 和田河原

やすらぎの家 和田河原

Tel.0465-71-1195 Fax.0465-71-1194

事業所番号:1474300256

〒250-0112 神奈川県南足柄市和田河原871 

wadagahara_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分

やすらぎの家 和田河原別館

やすらぎの家 和田河原別館

Tel.0465-71-2244 Fax.0465-71-2245

事業所番号:1474300405

〒250-0112 神奈川県南足柄市和田河原549-5 

wadagahara.bekkan_yasuragi@junseien.jp

利用定員:10人/日

営業日:月曜~土曜(年始の1/1~1/3を除く)

電話受付:8時00分~17時00分